日々の出来事

2021年10月の記事一覧

注意 防火避難訓練

 10月21日(木) 防火防災の意識を高め、緊急時に実践できるようにするため、

防火避難訓練が実施されました。本日は、教育相談室から出火した想定です。

 

   出火を確認し、生徒が事務室に報告しました。

 教員が現場を確認し、初期消火を行いましたが、延焼中!初期消火困難と判断。

 非常サイレンが鳴り響くなか、緊急放送で避難指示です。 

  校長先生からの指示で、教頭先生が「119」番へ通報しました。(実際に訓練通報しています)

 

 第一グラウンドに避難完了!!

 

 

 防火管理者である教頭先生、消防署員より講評をいただきました。

     

 

 講評の後、水消火器を使用し、実際に消火訓練を行いました。

     

 

 

 会津美里消防署の皆様、御協力ありがとうございました。

 

<番外編>

 最後に、明日の「強歩大会」についての諸注意が担当の先生からありました。

体調を整え、万全の状態で強歩大会に臨みましょう!!

 

 

 

 

 

0

学校 本日の大沼高校

 10月18日(月) 5月より工事のため使用ができなかった第1体育館ですが、

無事、工事が終わり本日の授業より使用再開されました!!

床が全面貼り替えとなり、多くの生徒達が「体育館がすごく明るくなった」との感想を話していました。

 

   

 

   

 

 午後は、1年生が図書館で、先週行われた「新聞の読み方」講座の続き、「新聞を読むコツ 見つけたギモンを探究する」を行っていました。

   

 

   

 疑問を持った部分に、線を引き、各班で意見を交換しました。

 

<番外編>

 遠足時に、1年生が取り組んだ猪苗代湖のボランティア清掃について、「10月15日(金)の福島民報」に掲載されました。

 

 

 

0

探究計画発表会

10月13日(水)

本日は2学年で地域探究活動の「探究計画発表会」が行われました。

最初に先生から発表会の目的や進め方の説明がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ発表です。

 

今回の計画発表会ではアドバイザーとして会津美里町役場から多くの職員の方が来校されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

的確なご助言や具体的な取組の提案など、生徒にとってはとても有意義な会になりました。

 

本日のアドバイスを生かしながら探究活動を進め、来年3月の「探究成果発表会」でその成果を発表できるように頑張りましょう。

0

家庭科・調理 本日の大沼高校

 10月12日(火) お昼時に、校内がおいしそうな匂いに包まれました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、中断されていた調理実習が、いよいよ再開です!

 感染予防のため、クラスを分割し、少人数で実施しました。(本日は3年〇組です)

 今日は、「ハッシュドビーフ」を作りました。               

 

   

   

   

   

    

    ご飯の量が・・・。さすが、男子高校生!! でも、上にうまくのるのかな?

   

 

 さあ、完成です!! おいしそうですね。

      

 残ったご飯は、おにぎりに。     

    

    後片付けもしっかりと!!

 卒業後、一人暮らしをする生徒もいます。今からしっかり練習しておきましょう!

 

<番外編>

 昨日の1年生の取り組みが、福島民報に掲載されました!!

 

                              【10月12日 福島民報より】

 

 

0

鉛筆 新聞の読み方講座

 10月11日(月) 1学年の総合的な探究の時間において、福島民報社より講師の先生をお迎えし、

「新聞の読み方講座」を行いました。

 

 この講座は、新聞を通じて、社会に目を向け、考える力、伝える力を養う目的で行われました。

   

 

 講師の先生より、「新聞の読み方」、「記事の書き方」について色々教えていただきました。

   

 

   

 普段何気なく読んでいる新聞も、今日の講座で習った観点で読んでみると、「なるほど!」と気付くことがありました。

今後、自分たちが文章を書く際も、活用していきましょう!

 

 

 

0