日々の出来事

学校ブログ

研究授業

 6月10日(木)3校時 2年生の家庭総合の授業において研究授業が行われました。

今回の授業では、「契約トラブルとその対策」という内容で、クーリング・オフの制度について理解を深め、

契約の基本や消費者保護制度について学習しました。

 

   

 

   

 民法改正により、来年4月に成人年齢が18歳に引き下げられます。

消費者市民社会の一員としての自覚を持ち、行動できるようにしていきましょう!

 

0

会津美里町内の観光資源等巡検研修(2年)

 6月9日(水)「総合的な探究の時間」での探究活動に向けて、会津美里町の観光資源等に実際に赴き、

見聞を広め、今後のフィールドワークでの活動に主体的に臨めるようにすることを目的に、町巡検バスツアーを行いました。

 

バス2台に分乗し、出発です!

    

 

今回のツアーでは、

 ・左下り観音   ・流紋焼   ・会津本郷陶磁器会館   ・本郷まち歩き

 ・会津光明株式会社   ・新鶴ワイナリー

 等、地元の観光地や企業を見学し、担当の方から現状や課題について説明していただきました。

(今回は、新型コロナウイルス感染症予防のため、クラスごとに見学コースの順番を入れ替え実施しています。)

 

    

     

 

            

      

          

 

 後日、振り返りを行い、今後の探究活動に活かしていきたいと思います!!

関係者の皆様、本日はありがとうございました。 

                                      

   

 

 

 

 

 

0

会津美里町内(高田)の商店街・観光資源等研修(1年)

 6月9日(水)「総合的な探究の時間」での探究活動に向け、会津美里町(高田管内)の商店街や観光資源等に赴き、

見聞を広め、今後のフィールドワークでの活動に主体的に臨めるようにすることを目的に、徒歩で巡検を行いました。

 

 事前に立てたコース案に従い、巡検開始です!

   

 

   

 

   

チェックポイントの新富座では、実際にスクリーンで映像を見せてもらいました。大迫力に感激!! 

 

 ちょっと休憩。それにしても暑い・・・。

 

 帰校後、巡検のまとめをし、各班ごとに発表を行いました。

  

0

「会津西陵高等学校」開校に向けて

 令和4年4月に、本校と坂下高等学校が統合し、「会津西陵高等学校」が開校します。

本日は、中学生・保護者を対象に行われる高校説明会で配布する予定の、「学校紹介パンフレット」について、

両校の担当者が集まり、詰めの協議を行いました。

(パンフレット以外のことについても、両校のそれぞれの担当者が定期的に集まり、協議を繰り返しています)

 

 

 「会津西陵高等学校」は大沼高と坂下高の良き伝統を継承し、さらに深化・発展させていきます。

具体的な内容については、今後、順次公表される予定です。

中学生(受験生)の皆さん、期待してもうしばらくお待ちください!!

0

今日のLHR

 6月3日(木)6校時のLHRの時間の様子です。

 1年生は、「会津美里町内(高田)の商店街・観光資源等研修」の事前指導を行っていました。

「高田まちあるきマップ」を参考にしながら、会津美里町地域おこし協力隊の皆さんの講話を聞きました。

今後実施される巡検に向け、しっかり計画を練ってください。

    

    

 

 

 2年生は、会津美里町内の観光資源等巡検研修(問題発見バスツアー)の事前研修を行っていました。

各自見学先について、真剣に調べていました。

    

 

 本日の体育館の割り当ては、3年○組です。楽しそうに、ドッチビーを行っていました。

    

   T先生、残念!!

 

 

    

 

0

新聞記事を読もう

 6月2日(水)6校時終了後、水曜日恒例の「新聞記事を読もう」の取り組みが行われました。

今回は、校長先生が出題した、文章を読むだけでなく、グラフや表から該当する数字を読み取り、

計算をしなければならない問題だったため、苦戦している生徒が多かったようです。

        

 

    

 

 来週の出題は教頭先生です。どんな問題が出題されるのでしょうか?

0

衣替え

 6月1日(火)より、夏服になりました。

 また、本日は登校時間にあわせ、風紀委員会とPTA合同の「朝のあいさつ運動」が行われました。

 

<風紀委員会のメンバー>

      

 

<登校時の様子>

   

 

 

 保護者の皆様、お忙しいところ、ご協力ありがとうございました。

   

 

 見ごろは、もう少し先ですが、いよいよ本校名物のバラ園の

バラが咲き始めました。

 

0

令和3年度 地震避難訓練

 5月27日(木)6校時目に地震避難訓練が行われました。

各教室において事前指導が行われた後、第2体育館へ避難しました。

地震発生!!

   

   

慌てず、話をせずに、落ち着いて避難しています。

   

 

体育館に避難後、異常の有無を本部に報告します。

   

 

<教頭先生の話>

・震災も今年で10年がたちました。私たちは、震災の記憶がある世代です。避難訓練の時や3月11日には思い出して、

 日頃の備えに生かしていきましょう。

・5月20日より、災害時での避難の指示について変更になり、命の危険が迫った場合は、「避難指示」という言葉で統一

 されました。

・日頃から避難場所の確認と、もしはぐれてしまった時の待ち合わせ場所や連絡方法などを事前に決めておく必要がありま

 す。家族とも話しておきましょう。

 

0

総合的な探究の時間(2年)

5月26日(水)2年生の総合的な探究の時間において、地元の産業である陶芸に触れ、地域理解や職業理解を深める学習を行いました。今回は、会津本郷焼 窯元 流紋焼の2名の講師の先生に、マグカップ、皿、湯飲み、茶碗、一輪挿し等の制作について、ご指導していただきました。

 

                                 

   完成は1ヶ月半から2ヶ月後です。どんな形になるか楽しみですね。

   

 

 来月には、現地流紋焼に伺い、直接「作り手」や「売り手」の話を聞く機会があります。地元産業の現状や課題について理解を深めていきましょう!

 

 

 

   

 

 

 

 

0

研究授業

 5月25日(火)2校時、3学年の選択授業(α群)において、数学の研究授業が行われました。生徒は、少人数で集中して問題に取り組んでいました。

 3年生は、いよいよ希望する進路を実現させる年です。それぞれの進路目標実現に向け、精一杯頑張ってください!!

     

 

 

 

<放課後の様子>

蜂苑会館(同窓会館)前では、演劇部の生徒が大道具の制作を行っていました。何を作っているのでしょう?

(ヒント:右側の生徒が手にしているものは何)

 

 グラウンドでは、不思議な光景が・・・。

バレーボール部がビーチバレーボール部に変わったのではありません。本校では、現在第一体育館の改修工事を行っています。第二体育館が使用できないときは、このようにグラウンド等で工夫しながら練習を行っています。

 条件はあまり良くないですが、今できることを工夫して行い、その成果をぜひ県大会で発揮してください。健闘を祈ります!!

    

    

 

0