日々の出来事

学校ブログ

体育・スポーツ スポーツ大会(2日目)

 12月17日(金) スポーツ大会2日目が行われました。

2日目の種目は、男子ドッジボール、女子ドッジボール、男女混合卓球です。

総合優勝を目指し、各会場とも熱戦が繰り広げられました。

 

<男子ドッジボール>

   

 

<女子ドッジボール>

      

 

<男女混合卓球>

     

  

 

 総合優勝は、なんと同点で「3年1組」、「3年2組」でした。

 表彰式の様子

 3-13-2

 校長先生のお話

    

 生徒会長あいさつ

    

 閉会の言葉

    

2日間大きな怪我等もなく、笑顔があふれるスポーツ大会となりました。

お疲れ様でした!!。

 

0

体育・スポーツ スポーツ大会開幕!

 12月16日(木) 大沼高校として最後となるスポーツ大会が開幕しました!!

本日は、開会式が行われた後、男子バレーボール、女子バレーボール、男女混合バドミントンが行われました。

開会式の様子 

 開会の言葉

 

校長先生のお話

 

生徒会長のあいさつ

 

 

 

 

 開会式後、体育委員の号令で入念に準備体操を行いました。

 

                                                      ↑ 準備体操の様子を撮影中の校長先生

<男子バレーボール>

  

<女子バレーボール>

 

 

<男女混合バドミントン>

 

 

 

 明日は、男子ドッジボール、女子ドッジボール、男女混合卓球が行われます。

優勝を目指し、クラス一丸となって戦いましょう!!

 

 

 

 

0

グループ 総合的な探究の時間(1年)

 12月14日(火) 会津美里町は、久々に晴れの一日となりました。

 

 PC室をのぞいてみると、1年生の「総合的な探究の時間」の授業が行われていました。

今日の授業は、各グループごとに作成したアンケートの集計方法について学んでいました。

  

 

 <各グループで作成したアンケート(一部抜粋)>

 

 

 

 今後、実際にアンケートを実施する予定です。校内だけでなく、地域で実施するグループもあります。

地域の皆さま、関係者の皆さま、アンケートの依頼があった際は、ご協力よろしくお願いします。

 

0

鉛筆 ALT着任

 12月13日(月)ALTのディーン先生が着任しました。

新型コロナウイルスの感染拡大により、なかなか来日することができませんでしたが、

これから、毎週月曜日に来校します。

本日は、班ごとに分かれゲーム形式の英語の授業を行いました。

    

生徒たちも、楽しみながら積極的に英語の授業に取り組んでいました。

ディーン先生、これからよろしくお願いします!!

 

0

1学年 進路ガイダンス

12月9日は1学年進路ガイダンスがありました。

ライセンスアカデミー様から講師を招いて~グループワークの方法・実践~をテーマに「会社」を疑似体験しました。

 

まず4人組のグループを作ります(これが「会社」の設定です)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社には取引先(講師の先生)から「発注」があります。

 

その内容は「ピラミッド型の紙の模型10個」です。制限時間「納期」も設定されました。       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                          上の写真は「ピラミッド」製作に必要な経費の一覧です。

 

 

それぞれの「会社」はグループで協力し合いながらできるだけ経費を抑えて利益が上がるようにします。

また、納期に間に合うようにできるだけ効率の良い製作方法を話し合います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(できあがった「ピラミッド」)

グループで協力して納期に間に合わせることができた「会社」もできなかった「会社」もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に講師の先生からまとめのお話がありました。

 

「会社」の疑似体験を通して、グループワークの方法を学ぶことができました。

0

会議・研修 いじめ防止対策研修会

 12月3日(金) 放課後「いじめ防止対策研修会」が行われました。

 3班に分かれ、「いじめによる重大事態に関する調査報告書」を活用し、

当該校におけるいじめの理解、いじめ対応の仕組みに関する問題点や本校のいじめ認知のあり方、

組織的な対応のあり方について協議しました。

  

 本校では、「いじめ見逃し0」を合い言葉に、今後も継続していじめ防止対策に取り組んで行きます。

0

会議・研修 大沼・坂下合同校内研修(ルーブリック作成ワークショップ)

 12月2日(木)放課後、大沼・坂下高校合同の校内研修を実施しました。

内容は、次年度開校する会津西陵高等学校のルーブリック作成ワークショップです。

 

 

 

 

   担当の先生からの説明の後、7班に分かれ「育てたい資質・能力」、

 「具体的な生徒の姿」等、検討しました。

 

 

 

 

      

 

 

                           先生方も遊びで「じゃんけん」をしているわけではありません!

     

 厳正なる「じゃんけん」で決まった順に、各班の発表を行いました。

           各班の発表内容まとめ(抜粋)

 休憩後、各教科に分かれ「育てたい資質・能力と各教科科目」について協議しました。 

  

  

 

  本日は、有意義な研修会になりました。

今後も大沼・坂下の両校で協力して、良いものを創り上げていきましょう!! 

 

 

0

試験 2学期 期末考査

 12月2日(木) 2学期の期末考査がスタートしました。(7日まで)

2学期の中間考査以降、創立百周年記念式典、文化祭、2年生の修学旅行等、行事が続きました。

気持ちの切り替えが難しかったと思いますが、集中して考査に臨みましょう!!

      

 

 

 

 

  会津美里町では、今シーズン初めての雪が降りました。

 いよいよ、冬本番です!!。

 寒い日が続きますが、頑張っていきましょう!!

 (あと3週間で冬季休業です

 

 

 

0

学校 朝のあいさつ運動

 12月1日(水) いよいよ師走になりました。今年も残り1ヶ月です。

本校では、月初めに「登校指導」ならびに風紀委員会による「朝のあいさつ運動」を行っています。

     

 【東昇降口(3年生)の様子】

 寒くなってきましたが、元気にあいさつ運動を行っていました。

 

 中庭の銀杏の葉もすっかり落ち、いよいよ雪の季節になってきます。

 

     

 

 明日から、「期末考査」が始まります。2学期の総まとめです。しっかり頑張っていきましょう!!

 

0

家庭科・調理 総合的な探究の時間(2年)

 11月24日(水) 総合的な探究の時間において、2つの班が調理室で活動をしていました。

① 地元の特産品を用いたレシピの作成

 男子生徒たちは、「リンゴ風味のホットケーキ」を作っていました。

    

 

 

 リンゴは、地元の特産品ではないのでは・・・?

 (たしかに、福島県で作ってはいますが)

 

 話を聞いてみると、試作品に向けて現在、色々と試行錯誤中で、

 最終的には地元の特産品でレシピを作成するとのことです。

 

 

 

 

② 地元の特産品を用いた商品開発

 女子生徒たちは、商品化に向け、ブドウのジャム作り(下準備)を行っていました。

  

 この沢山のブドウは、地元の農家さんより提供していただいたものです。ご協力ありがとうございました!!

 

 現在、2学年の総合的な探究の時間では、校内だけでなく、生徒が町に出て活動を行っています。

関係者のみなさん、ご協力よろしくお願いします。

 

 

0